フェイスラインのもたつきやほうれい線対策として人気の「インモード」。
中でも「ルラクリニックで実際に受けた人の口コミが知りたい!」という方は多いのではないでしょうか。
本記事では、ルラクリニックでインモード施術を受けた方のリアルな口コミを徹底調査。
効果やダウンタイム、持続性から料金まで、実際に通った人だからこそ分かる体験談をまとめました。
「ルラのインモードって本当に効果あるの?」
「自分に向いている治療なのかな?」
そんな疑問を解消できる内容になっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
ルラ美容クリニックのインモードの口コミって実際どう?
それでは実際に、ルラ美容クリニックで人気のインモードの口コミを詳しくみていきましょう。
「小顔効果を実感できた」「フェイスラインがスッキリした」
といった良い口コミだけでなく、
「思ったほど変化がなかった」
といったネガティブな意見もあわせてご紹介します。
インモードの実際に効果を感じた人の口コミ
インモード受けて実際に「効果を感じた」という口コミは多くみられました。
特に、口周りのもたつきやフェイスラインの改善が見られるという口コミがあり、口元のたるみの“ポニョ口”が気になる人にはおすすめです。
ルラクリニックのインモードは、2つの機能で脂肪を効率的にアプローチするため、施術中に熱感を感じたり、施術後に赤みが出ることがあるようです。
ただし、それらの症状があっても
「メンテナンスとして定期的に受けたい」
「翌日に響かないから助かる」
といった声が30代以降の方を中心に多く寄せられています。
インモードのあまり効果を感じなかった人の口コミ
調べていくと、残念ながらルラクリニックのインモードを受けても、あまり効果を感じなかった人もいるようです。
どうしても、肌質や体質はもちろん、改善したい状態がどのような程度であるかで効果に個人差は見られます。
インモードは脂肪を効率よく破壊して皮膚の引き締めを促す施術なので、脂肪がない人はあまりはっきりとした効果を感じることはできないかもしれません。
ルラのインモードはなぜ人気?
ルラのインモードは、切らない小顔治療としてとても人気があり、美容医療初心者の方でも受けやすい小顔施術の一つです。
こちらでは、ルラのインモードがなぜ人気なのかについてわかりやすく解説しています。
ルラクリニックは、韓国で人気の高いインモードの施術を日本で受けられる数少ないクリニックなので、ぜひ参考にしてみてください。
脂肪溶解と引き締めを同時に叶える最新マシン
ルラのインモードは、脂肪溶解と引き締め効果を同時に叶える事ができる最新マシンです。
ルラで提供しているインモードには、『MiniFX(ミニFx)』『Forma(フォーマ)』の2つのモードが用意されています。
皮膚を吸引しながら高周波を照射し脂肪を破壊・引き締め効果あり
『Forma(フォーマ)』
真皮層に高周波を照射して皮膚を引き締める・小じわ改善効果あり
脂肪を改善したいならMiniFX(ミニFx)、皮膚のたるみや小じわを改善したいならForma(フォーマ)がおすすめです。
切らずにリフトアップできるため初めてでも安心
美容医療でリフトアップと聞くと、「切開するの?」「糸で引き上げるの?」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
ルラクリニックのインモードなら、切らずにリフトアップ効果を期待できるのが大きな特徴。
皮膚を傷つけることがないため、ダウンタイムが少なく、初めての美容医療でも安心して受けやすい施術です。
短期間施術&ダウンタイムが少ないため通いやすい
ルラクリニックのインモードは、1回の施術時間が約20〜40分と短いのが大きな特徴です。
忙しい方でもスキマ時間に受けやすく、気軽に続けやすい施術といえます。
効果をしっかり実感するためには、2〜4週間おきに3〜5回程度の施術がおすすめ。短期間でリフトアップ効果を目指せる点も魅力です。
また、ダウンタイムも少なく、施術後に赤みやアザが出ることがあっても1〜2週間程度で改善。多くの場合はメイクで隠せる程度なので、日常生活に大きな支障がありません。
ルラのインモードの機能別比較!向いている人を紹介
ルラのインモードは3つの機械があり、それぞれ得意な効果が違います。
MiniFX(ミニFx) | Forma(フォーマ) | Vリフト | |
主要部位 | フェイスライン 顎下 頬 顔の狭い範囲 |
フェイスライン 顎下 頬など |
両頬 顎下 |
作用 | 脂肪破壊 小顔効果 |
肌質改善 タイトニング効果 |
MiniFXとFormaの2つの作用がある |
向いている悩み | 二重顎 フェイスラインのたるみ |
両頬 | 二重顎 両頬 フェイスラインのたるみ |
痛み/熱感 | 吸引時による痛みや熱感を感じる | じんわりと温かい程度 | じんわりと温かい チクチク感 |
ダウンタイム | 赤み/腫れ/内出血が数日〜1週間程度 | 赤み 腫れ 内出血が数時間〜数日程度 |
一時的な赤み 腫れ 内出血が数日程度〜1週間程度 |
回数目安 | 2〜4週間に1回のペース (3〜6回程度) |
2〜4週間に1回のペース (3〜6回程度) |
2〜4週間に1回のペース (3〜4回程度) |
MiniFX(ミニFx)・Forma(フォーマ)・Vリフトはそれぞれ得意な効果が違いますが、どれもフェイスラインに作用しやすい施術です。
その中でも、特に改善したい部位や状態に合わせて機能を選ぶことで、より効果を期待できるでしょう。
詳しくは下記で説明していきますので、ぜひルラで受けられるインモードの機種について参考にしてください。
MiniFXでインモードを受けた人の口コミ
MiniFX(ミニFx)は、脂肪溶解・小顔効果が得意です。
皮膚を吸引しながら高周波を気になる部位に当てることで、不要な脂肪細胞を破壊してフェイスラインを引き締めていきます。
ただ、フェイスラインを引き上げるだけでなく、脂肪を破壊しているのでリバウンドしにく効果が半永久的に持続するのもポイントです。
Formaでインモードを受けた人の口コミ
Forma(フォーマ)は、肌質改善・タイトニング効果を期待できる種類です。
肌の深層部である真皮層に高周波を当て、皮膚を引き締めてリフトアップを促すので、小じわ改善やハリ感アップ効果が期待できます。
Formaは、皮膚がたるんできてしまってフェイスラインがぼやけてしまっている・肌の弾力低下・小じわが気になる人に向いていておすすめです。
Vリフトでインモードを受けた人の口コミ
Vリフトは、MiniFXとFormaの効果の良いとこ取りをしたメニューです。
脂肪細胞の破壊・皮膚を引き上げる効果で、リフトアップやフェイスラインを整える効果が期待できます。
脂肪細胞を破壊するのでリバウンドしにくく、さらに頬も効率よく引き上げることができるので、嬉しい効果をいっぺんに感じる事ができるでしょう。
ルラのインモードの効果はいつまで?口コミから検証
ルラのインモードの効果は、定期的なメンテナンスを受けることで良い状態を継続する事が可能です。
こちらでは、実際にルラのインモードを受けた方の効果と持続性についてを口コミから検証して行きます。
効果に関する口コミ
インモードは徐々に効果を期待する事ができる施術ですが、多くの方が1回目から
「顔周りがスッキリした気がする」「もたつきが減った」
と喜びの口コミが見られました。
ルラではカウンセリングの時点で患者の状態をチェックし、より効果的な施術を無理なく提案していることから、一人ひとりに合った施術を受ける事ができます。
持続性に関する口コミ
インモードの持続性については、施術を気に入ったということで継続して受けている方が多く、
「理想の状態を保ちやすい気がする」
というような口コミが見られました。
美容のメンテナンスとしても受けやすいインモードは、回数を重ねることでより効果を発揮して持続性もアップするので、無理のない程度に続けることはとても大切です。
持続性・効果を実感している方が多い一方で、やはり「数回受けたけど、満足のいく結果は得られなかった」という口コミも見られました。
インモードは脂肪・たるみにアプローチをする施術ですが、体質や状態によっては効果がはっきりと出にくいため、持続性を実感することも難しく個人差が出てきてしまうでしょう。
ルラのインモードのダウンタイムは本当に少ない?
ルラのインモードのダウンタイムはほとんどないと謳っていますが、実際はどうなのでしょうか。
ダウンタイムが少ないのかを口コミをもとにご紹介します。
ダウンタイムはほぼ無い
インモードは、吸引を必要とするMiniFXと高周波を真皮層に当てるFormaがあります。
もし、どちらもダウンタイムの症状が見られたとしても、数日〜1週間程度で落ち着いてくることがほとんどです。
実際にルラでインモードを受けた方からの口コミに「ダウンタイムが気になった」という声は、ほどんどありませんでした。
インモードは、一人一人の状態に合わせて出力の調整が可能なので、できる限りダウンタイムを最小限に抑えた施術が受けられるため、ダウンタイムはほぼ無いという事です。
施術後メイクや仕事復帰すぐ可能
インモードは切開や挿入をする工程がないため、施術後メイクや仕事復帰がすぐに可能です。
そのため、忙しいくて休みが取れない・合間の時間に通いたいという方でも受けやすいでしょう。
ルラのインモードの料金は高い?安い?
インモードの料金相場は1回あたり30,000〜80,000円程度と高いですが、ルラのインモードは19,800円(税込)から受けられます。
そのため他院と比べ安く、初めて美容医療を試してみようという方も施術が受けやすい料金設定です。
施術部位 | 通常料金 | 新規導入キャンペーン料金 |
フォーマ 両ホホ |
19,800円(税込) | 16,500円(税込) |
ミニFx アゴ下 |
19,800円(税込) | 16,500円(税込) |
インモードVリフティング 両ホホ+アゴ下 |
33,000円(税込) | 30,800円(税込) |
ルラクリニック以外の美容クリニックでの料金は、1回3万円以上である事がおおく定期的に通院する必要がある美容医療なので、費用の面で「難しいかも…」と断念してしまう方も中にはいらっしゃるでしょう。
しかし、ルラクリニックのインモードは1回2万円以下で受ける事ができるので、他のクリニックと比べると継続しやすい料金設定になっています。
もし、フォーマ・ミニFxを受けて「良いかも!」となった時はVリフティングを受けることで、さらに肌の状態や悩んでいる見た目の改善にも繋がるでしょう。
まとめ
ルラ美容クリニックのインモードは切らない小顔治療として人気の美容医療で、一人ひとりの肌の状態や肌質に合わせた施術・出力で施術を進めていきます。
- 二重顎、ほうれい線、口元のたるみ、肌質改善の効果を期待できる
- 料金は相場よりも安く、1回19,800円(税込)から通院できる
- ダウンタイムはほとんどなく、初めての美容医療でも受けやすい
実際にルラクリニックのインモードを受けた方からの口コミは、即効性がないはずなのに受けた後からフェイスラインが整った気がすると良い声が集まっていました。
中には、脂肪が少なかったり体質的に効果を感じられなかったりする方もいらっしゃいましたが、ルラクリニックでは事前のカウンセリングで、患者に合った施術を提案してくれます。
料金も相場よりも安い設定になっていて受けやすいので、メンテナンスも兼ねた美容医療をお探しの方は、ぜひ一度ルラ美容クリニックへカウンセリングへ足を運んでみてください。