「シミが気になるけど、どのクリニックを選べばいいかわからない」
「銀座よしえクリニックのシミ取り治療って実際どうなの?」
とお悩みではありませんか?
銀座よしえクリニックは、2006年の開院以来、美容皮膚科として多くの患者様のシミ治療を行ってきた実績あるクリニックです。
銀座・新宿・池袋など都内8院を展開し、13種類以上の豊富なシミ治療メニューで一人ひとりの肌悩みに寄り添った治療を提供しています。
この記事では、銀座よしえクリニックのシミ取り治療について、実際の口コミや評判、治療の種類と料金、施術の流れまで徹底解説します。
目次
銀座よしえクリニックのシミ取り治療が人気な理由とは?

銀座よしえクリニックがシミ取り治療で選ばれる理由には、豊富な治療メニュー、最新機器の導入、専門的なアプローチ、そして充実したアフターケアがあります。
それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
13種類以上の豊富なシミ治療メニューで個々の肌質や悩みに対応
銀座よしえクリニックでは、シミの種類や肌質に合わせて13種類以上の治療メニューを用意しています。
シミは大きく分けると5〜9種類、細かく分けると20種類にもおよび、専門の医師でも診断に迷うことがあるほど複雑です。
同クリニックでは、
・フォトフェイシャルM22
・レーザートーニング
・BBL光治療
・ライムライト
・ジェネシス
・イオン導入
・ピーリング
・美白点滴
など、多彩な選択肢を揃えています。
最新の医療機器(ピコレーザーPQXなど)を導入した高品質な施術
銀座よしえクリニックでは、最新の医療機器を積極的に導入し、高品質な施術を提供しています。
特に注目すべきは、ピコレーザーPQXです。
![]()
※公式サイトより参照
ピコ秒というナノ秒の1,000分の1秒という超短時間でレーザーを照射することで、従来のQスイッチレーザーでは破壊できなかったシミの小さな粒子まで破壊できるようになりました。
これにより、効果的かつ肌への負担が少ない治療が可能になっています。
また、フォトフェイシャルM22は厚生労働省より薬事承認を受けている光治療機器も用意しており、6種類の波長を使い分けることでシミの色味・濃さに合わせた細やかな治療ができます。
肝斑とシミの両方に対応できる専門的なアプローチ
シミ治療で特に難しいのが肝斑の存在です。
肝斑は従来のレーザー治療では悪化する可能性があり、通常のシミとは異なるアプローチが必要になります。
銀座よしえクリニックでは、レーザートーニングやピコトーニングなど、肝斑を刺激しない波長を用いた治療法を用意しています。
また、肝斑かどうかを見分けるのは医師でないと難しい場合があり、治療法を誤ると症状を悪化させてしまう恐れがあります。
同クリニックでは、シミの種類を正確に見極めた上で、肝斑とその他のシミを併発している場合でも適切な治療計画を立てることができます。
アフターケアやイオン導入などトータルケアの充実度
シミ取りレーザーの治療後は、日焼けやスキンケアの方法によっては治療部分のシミが濃くなることがあります。
銀座よしえクリニックでは、施術後のホームケア指導を徹底しており、レチノイン酸とハイドロキノンの塗り薬など、施術後の処方薬が充実しています。
経過観察のための再診もしっかり実施している点は人気の理由の1つでもあります。
銀座よしえクリニックのシミ取り治療の口コミ・評判【実際の利用者の声】

実際に銀座よしえクリニックでシミ取り治療を受けた方の口コミを紹介します。
良い評価だけでなく、気になる点も含めてリアルな声をお届けします。
「フォトフェイシャルM22で肌全体のトーンアップが実感できた」という口コミ

ホットペッパービューティーより
【悩み】シミが濃くなってきた
【施術部位】顔全体
最近、シミが濃くなってきました。家の近所のクリニックで相談したら、あまり良い印象でなく、他のクリニックを探していたら目にとまりました。院内も綺麗で案内もスムーズでした。予約していた施術ともう一つの施術を提案してもらい、事例の写真や二つの値段など比べる物も用意して頂き考えやすかったです。初回のキャンペーンで1回分をやらせて貰い、シミの部分は試し打ちして貰いました。これからどうなるか楽しみです。
ホットペッパービューティーより
【悩み】右こめかみの大きな老班と両頬の薄いシミ
【施術部位】顔全体
初診時、右こめかみに500円硬貨大の濃い老班があり、両頬に大小様々な薄い老班が多発していました。M22+イオン導入を6回受けたところ、右こめかみのシミもかなり目立たなくなってきました。最初はYAGレーザーも検討していましたが、M22を継続することで十分効果を感じています。肌のトーンも全体的に明るくなり、大満足です。
「ピコレーザー(シミ取りスポット)で効果を実感した」という評判

ホットペッパービューティーより
【悩み】背中のシミとニキビ
【施術部位】背中
20代からシミやニキビが増えはじめていましたが、気にせずに何年も生活をしていました。30代後半から背中のシミが気になり施術を受けてみようと思い予約しました。初めて来院しましたが、受付の方が丁寧に対応してくださいました。先生のカウンセリングも分かりやすかったです。背中のシミ取りレーザーを行いましたが、熱や痛みもなく終了しました。初回でしたが背中のシミがなくなり綺麗になった気がします。
ホットペッパービューティーより
【悩み】1cm以内のシミが濃くなってきた
【施術部位】顔
Qスイッチレーザーを検討していましたが、色素沈着のリスクが少ないというPICOスポットを勧められ後者をしていただきました。医師の施術、マーキング、前後で写真撮影、軟膏+テープと5分程で終了しました。施術はパチパチと痛みがあり、終了後は数時間ヒリヒリ感が強かったのですが、当日で痛みは無くなりました。1週間経過した現在はかさぶた様で黒色ですが、経過が楽しみです。
「丁寧なカウンセリングと施術説明で安心できた」という口コミ
【悩み】シミなのか肝斑なのか分からないもやもや
【施術部位】頬
シミなのか肝斑なのか分からないもやもやが頬にできて気になっており、他店のフェイシャルエステに1年通ったものの治らなかったため来院しました。医師に見ていただき、肝斑とシミの両方であるとのことでした。今後の治療方針も分かりやすく説明して下さいました。施術はあっという間で、初めてのことで緊張していましたが、拍子抜けするほどでした。お店の雰囲気もとても良かったです。
【悩み】ニキビ跡、しみそばかす
【施術部位】顔全体
何年も前から顔のニキビ跡、しみそばかすが気になっていて、何件か皮膚科を調べていましたが、こちらのクリニックのサイトが分かりやすかったので、今回初めて美容皮膚科を受診しました。クリニックの雰囲気は落ち着いていて、スタッフの方も皆さん感じが良かったです。一番悩んでいたニキビ跡に対してはあまり効果が期待出来なさそうでしたが、しみそばかすや顔の赤みに関しての施術プランを丁寧に説明して下さいました。
「施術後の肌のコンディションが良くなった」という評判
【悩み】肌質改善とそばかす
【施術部位】顔全体
肌質改善とそばかすに悩んでいました。フォトフェイシャルM22を4回照射した時点で、目の下・頬骨からこめかみにかけてのシミそばかすが薄くなりました。凸凹した毛穴や小じわにも効果が見られ肌質も良くなりました。施術後のイオン導入のおかげか、お肌のコンディションがとても良くなったのを実感しています。継続して通いたいと思います。
【悩み】背中の色素沈着
【施術部位】背中
背中の色素沈着がずっと気になっていて、実際に診察を受けたところ、炭酸レーザーでの治療が適切とのことでお願いしました。色素沈着だと思っていたところがイボだとのことで、正確に診断していただけて安心しました。麻酔もありレーザーの痛みはほぼ感じませんでした。当初気になっていた部分だけだと予想よりかなり安価だったので、他の部分にも何ヶ所か当てていただきました。
「一部効果が見られなかった」という口コミから見る注意点
【悩み】手の甲のシミ
【施術部位】手の甲
手の甲のシミのようなものが気になり、初診限定プランがあったので一度試してみたいと思い予約しました。フォトフェイシャルを手の甲に当てる施術でしたが、今回シミなのかどうか少し難しいということで、照射しても効果が出るかわからないと言われました。当ててみないとわからないということで施術を行いましたが、結果としてあまり効果が見られませんでした。事前にリスク説明があった点は良かったです。
【悩み】産後から気になっていたシミ
【施術部位】顔
産後から気になっていたシミを取りたくていくつかのクリニックを回った中のひとつです。院内も対応も大人な雰囲気でプライバシーの点でも安心できます。カウンセリングのみで伺いましたが、しっかり医師の診察もありました。ただ、治療の進め方をお話されましたが、口頭のみでわかりやすい画像やプラン表がなく右から左な感じでした。どのような機械でどのように進めるのかがわかりづらかったのが残念です。強引な勧誘はなくあっさりでした。
銀座よしえクリニックのシミ取り治療の種類と料金
銀座よしえクリニックでは、シミの種類や状態に合わせてさまざまな治療法を用意しています。
主な治療法とその料金、症例について詳しく解説します。
ピコレーザーPQXによるシミ取り治療

ピコレーザーPQXは、ピコ秒という超短時間でレーザーを照射することで、従来のQスイッチレーザーでは破壊できなかったシミの小さな粒子まで破壊できる最新のレーザー治療です。
シミ取りスポットでは、気になるシミをピンポイントで狙い撃ちし、1回の治療でも効果を実感できる方が多いのが特徴です。
また、ピコトーニングは顔全体に低出力で照射することで、くすみや色素沈着、肝斑の改善に効果を発揮します。
| メニュー | 料金(税込) | 特徴 |
|---|---|---|
| ピコレーザー(シミ取りスポット)10mm×10mm以下 | ¥12,100/1個 | ピンポイントでシミを除去。1回でも効果を実感しやすい。 |
| シミ取り放題(顔全体) | ¥55,000/1回 | シミの大きさ問わず何個でも。月間30名様限定。 |
| ADM治療レーザー(1個) | ¥11,000/1個 | 真皮層にある深いシミ(ADM)に対応。 |
| ADM治療レーザー(5個以上) | ¥55,000 | ADMが複数ある方向け。何個でも対応可能。 |
老人性色素斑に対してピコレーザーPQXを照射した事例では、施術後2週間でシミが薄くなる効果が確認されています。
照射直後(当日〜1週間程度)は反応したシミが一時的に濃くなりますが、その後シミが剥がれて薄くなります。
フォトフェイシャルM22(IPL光治療)

フォトフェイシャルM22は、厚生労働省より薬事承認を受けているIPL(光治療)です。
特殊な光を照射することで、シミ、そばかす、くすみ、赤ら顔など、さまざまな肌トラブルを同時に改善できるのが大きな特徴です。
銀座よしえクリニックでは、6種類のフィルターを使い分けることで、お一人おひとりの肌を見極め、シミの存在する深さを狙って改善します。
まだ表在化していないシミ予備軍にも同時にアプローチできます。
| メニュー | 料金(税込) | 特徴 |
|---|---|---|
| 顔全体+イオン導入(初回) | ¥19,800 | 初めての方限定のお得な価格。 |
| M22(両頬)+イオン導入 | ¥26,400/1回 | 頬のシミ・そばかすに集中アプローチ。 |
| M22(全顔)+イオン導入 | ¥35,200/1回 | 顔全体のトーンアップと肌質改善に。 |
レーザートーニングによる肝斑・薄いシミ取り

レーザートーニングは、従来のレーザー治療では難しかった肝斑治療に効果的な施術です。
1064nmの波長を低出力で照射することで、メラノサイトを活性化させずに、おだやかに働きかけて安全に肝斑を薄くしていきます。
肝斑以外にも、毛穴の開きやくすみ、色ムラの改善にも効果があり、治療後は肌がツルツルになることが期待できます。
| メニュー | 料金(税込) | 特徴 |
|---|---|---|
| 頬+イオン導入(初回) | ¥11,000 | 頬の肝斑治療に。初回限定価格。 |
| 顔全体+イオン導入(初回) | ¥16,500 | 顔全体の肝斑・くすみ改善に。初回限定価格。 |
| 頬+イオン導入 | ¥17,600/1回 | 継続治療で肝斑を徐々に改善。 |
| 全顔+イオン導入 | ¥26,400/1回 | 顔全体のトーンアップと肌質改善に。 |
BBL光治療 コンプリートバージョン

BBL光治療は、「キングオブレーザー」と呼ばれる米国サイトン社製の最新鋭機です。
銀座よしえクリニックでは最大8種のフィルター、4種類のアダプタがフルセットになったコンプリートバージョンを導入しています。
自動安全装置を搭載しており、肌の温度が常にモニターで監視されています。
| メニュー | 料金(税込) | 特徴 |
|---|---|---|
| 顔全体(イオン導入付き)初回 | ¥19,800 | 初めての方限定のお得な価格。 |
| 顔全体(イオン導入付き) | ¥35,200/1回 | シミ・毛穴・赤みをトータルケア。 |
| 色素斑 | ¥11,000/1cm | 気になる色素斑をピンポイントで。 |
銀座よしえクリニックのシミ取りのダウンタイム長い?

シミ取り治療を検討している方にとって、ダウンタイムは気になるポイントです。
ここでは、シミ取り後のダウンタイムに関して詳しくご説明します。
各治療法のダウンタイムと痛みの度合いについて
シミ取りを行う治療法によってダウンタイムや痛みは異なります。
以下にまとめているのでご確認ください。
| 施術方法 | 痛みの程度 | ダウンタイムの有無 |
|---|---|---|
| シミ取りレーザー(ピコスポット) | ゴムで弾かれるような感覚(麻酔クリームあり) | あり(7〜10日、かさぶたとテープ保護) |
| フォトフェイシャルM22 | 軽くゴムではじく程度 | ほぼなし(施術直後からメイク可能) |
| レーザートーニング | 少しひりひり・赤みあり(冷却で改善) | ほぼなし(施術直後からメイク可能) |
| BBL光治療 | 軽いほてり感が数時間続くことあり | 軽度あり(マイクロクラストが1週間以内にはがれる) |
施術当日の注意点と過ごし方
施術後の帰宅時
軟膏と茶色いテープで治療部位を保護した状態で帰宅します。
テープの使用期間
・テープは最低3日間は常時貼っておく
・4日目以降は、日中は医療用コンシーラー(スポッツカバー)での代用も可能。
・夜間は引き続き「軟膏+テープ」のケアを継続。
洗顔・シャワー
・当日から可能ですが、テープは貼ったまま行う。
・洗顔もテープを避けて優しく行う。
メイク
・テープの貼っていない部分のみメイク可能。
フォトフェイシャルやBBL光治療、レーザートーニングを受けた場合は、施術直後から洗顔・メイクが可能です。
ただし、直後にほてり感がある場合は、クーリングをすると早く落ち着きます。
施術後の経過と効果の表れ方
施術後の経過は治療法によって異なります。
| 施術方法 | 術後の経過 | 推奨される施術回数 |
|---|---|---|
| シミ取りレーザー | 数日〜10日でかさぶたが自然に剥がれる。摩擦や刺激を避ける。 1〜3ヶ月かけてシミが薄くなる。一時的に濃く見えることもあるが問題なし。 |
1回で効果が期待できる |
| フォトフェイシャル BBL光治療 |
シミが一時的に濃くなったり、マイクロクラストができる。 通常1週間以内に自然に剥がれる。その後徐々にシミが薄くなる。 |
1回でも効果を感じるが、5〜10回の継続が効果的 |
| レーザートーニング | 1回で大きな変化はないが、3〜4週間間隔で5回(1クール)を基本に継続。 肝斑やシミが徐々に改善。 |
まず5回、以降はメンテナンス |
アフターケア方法と再診の目安
銀座よしえクリニックでは、施術から約2週間後に再診があり、経過チェックをしてもらえます。
効果を最大限に引き出し、トラブルを防ぐためには、適切なアフターケアが重要です。
銀座よしえクリニックで処方される薬としては、
・レチノイン酸(0.1%)
・ハイドロキノン
の2種類が処方されます。
再診の際には、肌質やライフスタイルに合わせたアドバイスも受けられるので、初めての方でも心強いです。
銀座よしえクリニックのシミ取りで効果を感じなかった場合の保証対応は?

銀座よしえクリニックでは、シミ取り治療に関する明確な返金保証制度は設けられていません。
これは美容医療全般にいえることですが、シミの種類や深さ、肌質によって効果の現れ方には個人差があるためです。
ただし、銀座よしえクリニックでは以下のようなサポート体制を整えています。
・治療後の再診制度にて、経過を確認しながら必要に応じて治療計画を調整することができる
効果に不安がある場合は、治療前のカウンセリングで十分に相談し、期待できる効果とリスクを理解した上で治療を受けることがおすすめです。
銀座よしえクリニックのシミ取り治療まとめ【口コミからわかった実際の効果】
銀座よしえクリニックのシミ取り治療について、口コミや公式情報をもとに調査した結果をまとめます。
| 評価項目 | 評価 | 詳細 |
|---|---|---|
| 治療メニューの豊富さ | ★★★★★ | 13種類以上の治療法で幅広いシミに対応可能。 |
| カウンセリングの丁寧さ | ★★★★☆ | 医師による診断が丁寧という声が多い。説明資料の充実を求める声も。 |
| 施術の効果 | ★★★★☆ | 多くの方が効果を実感。継続治療で改善する症例多数。 |
| 院内の雰囲気 | ★★★★★ | 清潔感があり落ち着いた雰囲気。プライバシーにも配慮。 |
| 料金の納得感 | ★★★★☆ | 初回限定価格がお得。継続治療は費用がかさむ場合も。 |
銀座よしえクリニックは、13種類以上の豊富な治療メニューと、肝斑を含む複雑なシミにも対応できる専門性が強みのクリニックです。
シミの種類を正確に診断した上で、最適な治療法を提案してもらえるため、「自分のシミにはどんな治療が合うのかわからない」という方に特におすすめです。
まずは初回限定プランを利用して、カウンセリングと施術を体験してみてはいかがでしょうか。


