海外オンライン診療

GLP-1

ダイエット薬の
海外発送

マンジャロ・リベルサスを
日本から処方・発送!
4,576/月〜
※別途送料がかかります
※医師の判断により処方できない可能性があります
定期配送
OK
診療時間
最短3
診断料
0

24h
診療

オンライン診療の
空き状況を確認

※医療保険が適用外の自由診療となります。
※マンジャロは4本セット〜リベルサスは3ヶ月分〜の処方となります。

は、

海外に住む日本の方へ
必要な薬をお届けする
サービスです

01

全世界診察・処方可能!

全ての国を対象にオンライン診療・処方を行っています。薬によっては発送できない国もありますので、詳細はLINEでお問い合わせください。

02

予約から診察までLINEだけで完結!

御用聞きドクターは直接LINEでやり取りが可能!
診察予約・ビデオ通話・診断書の発行まで全てLINEで対応いたします。

03

2回目以降の診療は不要!

過去に診療されたことがある方は、2回目以降の薬の処方はLINE上での依頼だけでOK!

※1回目と同じ処方薬の場合に限ります。

04

時差があっても大丈夫!24時間受付!

LINEの予約対応は24時間受け付けております。
また、海外在住の医師が在籍している為、早朝・夜間の診療も可能です。

GLP-1・リベルサスを処方する

GLP-1 オンライン診療の
空き状況を確認

GLP-1とは?

GLP-1(ジーエルピーワン)は、私たちの体の小腸から食後に出るホルモンです。
このホルモンは、食べたあとの血糖値や食欲をコントロールする役割があります。

こんなお悩みがある方に
おすすめです

運動せずに
楽に痩せたい!

海外のGLP-1が
高すぎる

お腹の
お肉・内臓脂肪が
気になる

年齢とともに
痩せにくくなった

主な3つの働き

血糖値を下げる

膵臓に働きかけて血糖値を下げる「インスリン」を出しやすくし、逆に血糖を上げる「グルカゴン」を抑えます。

胃の動きをゆっくりにする

食べ物が胃から腸に移動するスピードが遅くなるので、満腹感が長く続きます。

食欲を抑える

脳に「もうお腹いっぱいだよ」と伝えるので、食べ過ぎを防ぎます。

GLP-1の種類

GLP-1注射
マンジャロセット

※発送はEMSの常温便となります。到着時は再冷蔵をお願いいたします。
※国によっては発送できない場合がありますので、詳しくはLINEでお問い合わせください。
※1本単位での処方も可能ですので、ご希望の方はLINEにてお問い合わせください。

診察料

0

薬代

送料

※時間外診療の場合は+3,500円

マンジャロの処方はこちらから

マンジャロの処方はこちら

GLP-1内服
リベルサスセット

※減量には個人差があります。
※国によっては発送できない場合がありますので、詳しくはLINEでお問い合わせください。
※1ヶ月単位での処方も可能ですので、ご希望の方はLINEにてお問い合わせください。

診察料

0

薬代

送料

※時間外診療の場合は+3,500円

リベルサスの処方はこちらから

リベルサスの処方はこちら

GLP-1注射の
リスク・副作用

1. 消化器症状(最も多い副作用)

  • 悪心(吐き気):GLP-1製剤は胃排出を遅らせる作用があり、その影響で食後に胃が重く感じたり吐き気が出やすくなります。特に投与開始直後や増量時に起こりやすいですが、多くは数日〜数週間で体が慣れて軽減します。脂っこい食事や大食いを避け、少量ずつゆっくり食べると軽減しやすいです。
  • 嘔吐:強い吐き気が続くと嘔吐に至る場合があります。水分不足になりやすく、脱水症状を防ぐため早めの対処が必要です。
  • 下痢・軟便:腸の動きが変化し、便が緩くなることがあります。電解質補給も忘れずに行うことが大切です。
  • 便秘:胃腸の動きが抑制される影響で起こります。水分摂取・食物繊維・軽い運動が改善に役立ちます。
  • 腹痛・腹部膨満感:胃腸内のガスや食べた物の滞留が原因で腹部に張り感が出ることがあります。

2. 低血糖

  • 単独使用ではまれですが、インスリン製剤やスルホニル尿素薬(SU薬)と併用する場合に注意が必要です。
  • 症状:冷や汗、ふらつき、手の震え、動悸、強い空腹感、意識障害など。
  • 対策:血糖測定を行い、低血糖が疑われたら速やかにブドウ糖や砂糖を摂取します。

3. 注射部位反応(注射型GLP-1の場合)

  • 注射部位の**発赤・腫れ・かゆみ・硬結(しこり)**など。
  • 数日で自然に消えることが多いですが、広範囲や長期にわたる場合は医師相談が必要です。

※副作用については個人差があります。

副作用が起きた場合でも返品はできませんのでご了承下さい

GLP-1注射の
禁忌・注意事項

1. 重度な胃腸障害のある人

消化管の動きを抑えるため、重度の胃腸麻痺・重度の消化管疾患がある場合は悪化リスク。

2. 過敏症歴

有効成分や添加物にアレルギーのある人。

3. 重度の腎不全(透析中など)

脱水や消化器症状で腎機能がさらに悪化する恐れがある。

4. 妊婦・授乳婦

胎児・乳児への安全性が確立されていないため使用不可。

5. 膵炎の既往歴がある人

急性膵炎の発症リスクが報告されているため禁忌または慎重投与。

GLP-1に関するよくある質問

Q.

投与量はどうやって決めたら良いですか?

A.

適切な投与量は個人差がありますので、診察時に医師にご相談ください。

Q.

投与は食事の時間に合わせた方がいい?

A.

マンジャロは 週に1回、決まった曜日に投与 するのが基本で、食事の前後や食事内容に左右されません。

Q.

マンジャロの保管方法は?

A.

冷蔵庫での保存が基本です。冷蔵保存(2~8℃)で凍結させないよう注意してください。凍ってしまったペンは使用できません。
光・熱・直射日光や高温多湿を避け、必ずキャップをつけた状態で保管ください。常温(30℃以下)なら最大14日間までは保存可能とされています。旅行や持ち歩きのときに便利です。

Q.

リベルサスだと効果が弱いですか?

A.

リベルサスは「服用しやすいが効果はやや控えめ」、マンジャロは「注射で手間はあるが効果が強い」という違いがあります。したがって「リベルサスの効果が弱い」というよりは、「利便性と効果の強さのバランスが異なる」と理解するのが適切です。

Q.

どれくらいで減量効果が得られる?

A.

早い人では投与開始から数週間で食欲の減退を実感することがあります。体重の数値としては、3か月〜6か月頃から明確な減少が出やすいとされています。
1年ほど継続すると、二桁kg単位の減量効果が確認されています。

Q.

マンジャロは安全ですか?

A.

マンジャロは2022年に米国で承認され、その後多くの臨床試験(SURPASSシリーズ、SURMOUNTシリーズ)で有効性と安全性が検証されてきた薬です。
血糖コントロールや体重減少効果が高い一方で、副作用や注意点もあります。

Q.

妊活中は使用しない方が良いですか?

A.

妊娠中・妊活中の使用は推奨されていません。妊娠希望がある場合は、投与中止から一定の期間(1〜2か月)をあける必要があります。

Q.

マンジャロはやめた後どうなるのですか?

A.

投与をやめると食欲抑制効果がなくなり、食事量が増えやすくなります。完全に投与前の体重に戻る人もいれば、ある程度の減量効果が残る人もいます。生活習慣(食事・運動)を維持できるかどうかで大きく差が出ます。

地域別の
送料一覧

※国によっては発送ができない場合がございます。
※個数によって送料・診察料が変わることはなく、一律料金となります。

オンライン海外診療・
服薬指導ご利用の流れ

Step.01
御用聞きDr.の
LINEを追加

LINE追加後、専用フォームから問診票を入力ください。

コンシェルジュが診察日を調整し、日程・時間を確定をします。

Step.02
オンライン診療

診察の時間になったら、LINEにてビデオ通話が開始されます。

診療は3分〜20分ほど。問診票の内容に沿って日本人医師と行います。処方薬の服用方法についても詳しくご説明します。

※診療時間には個人差があります。

Step.03
お支払い

診療後、診察代・お薬代などが記載された請求書をお送りします。

お支払いは、【銀行振込】もしくは、送金ツール【Wise】よりお願いいたします。

Step.01
御用聞きDr.の
LINEを追加

LINE追加後、専用フォームから問診票を入力ください。

コンシェルジュが診察日を調整し、日程・時間を確定をします。

Step.02
オンライン診療

診察の時間になったら、LINEにてビデオ通話が開始されます。

診療は3分〜20分ほど。問診票の内容に沿って日本人医師と行います。処方薬の服用方法についても詳しくご説明します。

※診療時間には個人差があります。

Step.03
お支払い

診療後、診察代・お薬代などが記載された請求書をお送りします。

お支払いは、【銀行振込】もしくは、送金ツール【Wise】よりお願いいたします。

GLP-1 オンライン診療の
空き状況を確認

診療時間

通常診療

9:00〜17:00

時間外診療

5:00〜9:00、
17:00〜0:00

※上記は日本時間で記載
※時間外診療の場合は+3,500円

LINE登録・診察手順

STEP
1

追加」ボタンを押して友達追加
トーク」ボタンを押す

STEP
2

GLP-1専用診療ボタンを押すと、ご希望の種類・容量・本数を選べます。その後、チャット上で処方薬費をすぐに確認することができます。

STEP
3

LINEで診察日時を調整します。

STEP
4

予約が確定したら問診票を記入します。

STEP
5

問診票を記入すると予約当日に通話リクエストが届くのでそこからLINE上でビデオ通話がスタートします。

STEP
6

問診表に沿って、医師との診療スタート。診療枠30分内であれば、複数のご相談が可能です。

STEP
7

診療終了後、処方薬の明細と一緒にお支払い情報が送られてきます。
銀行振込か決済ツールWiseでのお支払いが可能です。

STEP
1

追加」ボタンを押して友達追加
トーク」ボタンを押す

STEP
2

受診予約ボタンを押すと、日程調整がスタートします。

STEP
3

LINEで診察日時を調整します。

STEP
4

予約が確定したら問診票を記入します。

STEP
5

問診票を記入すると予約当日に通話リクエストが届くのでそこからLINE上でビデオ通話がスタートします。

STEP
6

問診表に沿って、医師との診療スタート。診療枠30分内であれば、複数のご相談が可能です。

STEP
7

診療終了後、処方薬の明細と一緒にお支払い情報が送られてきます。
銀行振込か決済ツールWiseでのお支払いが可能です。

GLP-1オンライン診療の
空き状況を確認

オンライン診療の空き状況を確認

診察医師について
診療医師
おうえケアとわクリニック 院長
麻植一孝 医師

約10年に渡り一般内科・皮膚科・整形外科・交通事故治療など幅広い分野での診察実績を積んできました。
海外在住の皆様が、急な病気や怪我の際にいつでも頼れるよう、オンライン診療を通じて心を込めた診療を行います。

経歴
福岡大学医学部卒業
東京慈恵会医科大学附属病院で研修
東京慈恵会医科大学附属病院救急部に所属
2021年12月1日に『おうえケアとわクリニック』を開院
総合診療
精神科
診察医師
伊藤有毅 医師

海外での生活では、医療の相談先に悩むこともあるかと思います。精神科・美容医療・内科の診療経験を活かし、オンラインでも安心して受診できる環境を提供します。皆様の健康と生活の質を支えられるよう努めますので、ぜひお気軽にご相談ください。

経歴
東北大学医学部医学科卒業
東京大学医学部精神神経科
柏メンタルクリニック
総合診療
感染症
診察医師
鈴木祥太郎 医師

総合診療科と感染症の診療経験に加え、集中治療科で培った知識とスキルを活かして、幅広い疾患に対応できる医療を提供します。患者様一人ひとりに寄り添い、迅速かつ的確な診断と治療を心がけ、安心できる医療環境づくりに努めます。

経歴
愛知医科大学卒業
九州医療センター
飯塚病院総合診療科、感染症、集中治療科

提携クリニックについて

おうえケアとわクリニック
おうえケアとわクリニック

様々な疾患と幅広い重症度に対応する地域の総合クリニックとして、一般内科から大腸カメラ、胃カメラといった内視鏡検査、交通事故治療、一般的な皮膚科に加えて医療レーザー脱毛も行なっております。

また、院長である麻植医師は救急医としての長年の経験から、整形外科的疾患といった診療も行なっております。

新生児や生を全うされた御老人まで幅広い疾患と幅広い重症度、幅広い年齢層の方に対応しています。

住所:東京都新宿区河田町3-10河田町安田ビル3階